麺類メモ/Udon's Memo

タイタンシフト紹介ブログ。時々アイマス。/A blog introducing titanshift. sometimes IDOLM@STER.

初めまして。

初めまして、うどんと申します。
RPTQも終わり落ち着いてきたので私が握っているモダンのタイタンシフトについて何回かに分けて紹介していきたいと思います。

 

風景の変容が再録された今、安く組めてパワフルな動きが出来るため、モダンの入り口として布教したいと思い始めてみました。

 

・タイタンシフトとは
序盤に緑のマナ加速を複数回行い、何らかの手段で「溶鉄の尖峰、ヴァラクート(溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle - MTG Wiki)」を設置し致死量のダメージを与えるコンボ、ボードコントロールデッキです。

 

主なフィニッシャーは2種類。

1.風景の変容

風景の変容/Scapeshift - MTG Wiki
土地が7枚ある状態からキャストし、「ヴァラクート1、山6」をサーチするとヴァラクートが6回誘発し18点ダメージ。また土地8枚ある状態から「ヴァラクート2、山6」をサーチすると12回誘発し36点ダメージが発生し速やかに勝利することが可能です。

 

2.原始のタイタン

原始のタイタン/Primeval Titan - MTG Wiki
CIPとアタック誘発でライブラリー内から好きな土地を2枚サーチが可能です。除去されなければアタック誘発からのヴァラクート誘発とタイタンのパンチで概ね勝利できます。

 

・強みと弱み
強み

  1. 土地コンボのためメイン戦では妨害を受けにくい。
  2. デッキ全体が土地サーチカードにスロットを割いているので安定しやすい。
  3. 動き自体はシンプルなため、回し方がモダンの中ではかなり簡単な部類に入る。
  4. フリースロットが多いため環境に合わせた構築がしやすい。
  5. ジャンドなどのフェアデッキ、緑トロンなどの土地コンボに有利がつきやすい。

 

弱み

  1. フィニッシャーが出てくるターンが4〜5t目とモダンの中では遅め。
  2. ヴァラクートの誘発を阻止されるとキルターンが大幅に伸びる。
  3. 感染や赤青ストーム、KCIなどのキルターンが速い相手には極端に不利がつく。


最後に私が実際にRPTQで使用したリストを貼って一旦締めようと思います。次回からはカードの役割、採用理由などを書いていけたらと思います。


9クリーチャー
4原始のタイタン
4桜族の長老
1強情なベイロス

 

24呪文
4明日への探索
4風景の変容
3神々の憤怒
3稲妻
2不屈の自然
2召喚士の契約
2大祖始の遺産
2遥か見
1探検
1虹色の前兆

 

27土地
6山
4吹きさらしの荒野
4樹木茂る山麓
4溶鉄の尖峰、ヴァラクート
4踏み鳴らされる地
3森
2燃えがらの林間地

 

15サイドボード
3減衰球
2ムラーサの胎動
2大祖始の遺産
2強情なベイロス
2自然の要求
1内にいる獣
1再利用の賢者
1殺戮の暴君
1破滅の刻

 

次回は土地サーチのカードをメインに紹介していきたいと思います。

それではまた。